バイクショップサキハマ
商品内容
沖縄最大の安心・安全のレンタルバイクショップです。
・大型車(マグナムトライクを含む) 1 台分のレンタル料金です。
※当日、店頭で保証金 20,000 円をお支払いください。返却時にお返し致します。
※次のページでご希望の時間を選択してください。
ー 当日返却 13,613 円(18:30まで)
ー 2 日 30,525 円
ー 3 日 39,270 円
ー 4 日 48,015 円
ー 5 日 56,760 円
ー 6 日 65,505 円
【料金に含まれる63もの】
・車両保険
・免責補償
【料金に含まれないもの】
・ノンオペレーションチャージ
※事故や転倒など修理が必要になった時にお支払いいただきます。
※次ページでヘルメット等が追加購入できます。
+ 500 円 ジェットヘルメット
+ 1,000 円 フルフェイス
+ 1,000 円 ドライブレコーダー( BS - 8 ドライブマン )
【貸借約款】
※注意事項に貸借約款の内容が記載されています。内容を良くお読みになり、十分にご理解いただいた上で、同意するにチェックを入れてください。
価格リスト
1 日
JPY 13613 から
2 日
JPY 30525 から
3 日
JPY 39270 から
4 日
JPY 48015 から
5 日
JPY 56760 から
6 日
JPY 65505 から
店舗紹介
【お店の紹介】創業昭和 42 年、沖縄で一番の老舗バイクショップだから安全で安心。レンタルバイクは 100 台を常備!車種はスクーターから高級車ハーレーまで豊富に取り揃えています。
【人気車種】
125 cc : 二人乗りが可能で、中距離観光にも適しています。
250 cc:高速路の移動に便利で、沖縄での行動範囲が広がります。
【オススメコース】那覇市の歴史を感じるコース、南部の海を見ながら沖縄グルメを楽しむコース、美ら海水族館を巡る北部コースなど、サキハマスタッフがオススメのツアーコースもございます。
空間設備
住所
沖縄県那覇市古波蔵 2 丁目 25-37
アクセス
Mapcode: 33 097 325*30
周辺の観光スポット
営業時間
注意事項
- 【ご出発前に】
- 1. 安全運転にご協力下さい。
- 次の場合は事故につながりますので、当店では貸し出しができない場合がございます。
- ・飲酒運転
- ・シンナー、麻薬等の服用運転
- ・法令または公序良俗に違反したレンタルバイクの使用。
- 2. 運転前点検にご協力下さい。
- ・貸渡後の運転前点検を 1 日 1 回お客様自身で行ってください。
- ・点検内容は貸渡時にお渡しした別紙で確認下さい
- 3. 返却時はガソリン満タン返しにご協力下さい。
- 当店は全車両ガソリン満タンで貸出を行いますので返却時は、走行時間、走行距離にかかわらずガソリンを満タンにお入れになって返却お願いします。
- もし、返却時にガソリン満タンでなかった場合、全車種一律で 3,000 円のお支払いになります。
- 【事故負担金について】
- 万一事故を起こした場合、お客様の自己負担金は次のとおりになります。
- 1. 保険免責額
- 2. 事故の為修理期間の営業補償費( ノンオペレーションチャージ )
- 3. 車両保険に入っていなかった場合の修理に関する一切の費用
- 4. 自走不可な場合のレッカー料金
- ・保険補償額について
- 当社は、お客様に安心してレンタルバイクをご利用いただくため、お客様が負担された賠償責任を下記の限度内で、保険等により補填します。
- 但し、対物賠償保険免責額( 3 万円 )をお支払い頂きます。
- 対人・・無制限( 自動車損害賠償責任保険を含む )
- 搭乗障害・・通院/7,000 円( 1 日 )
- 入院/4,000 円( 1 日 )
- 対物・・200 万円
- 自損事故保険・・・1,500 万円( 但し人身事故のみ )
- ただし、保険約款の免責事項に該当する場合は、お客様の負担になります。また、警察への届出等所定の手続きがないと、保証されない場合があります。
- レンタル中のパンクやバッテリー上がりなど使用者の責任となる場合は修理費をご負担して頂きます。( インロック・インキーや燃料の入れ間違いなど )
- ※表示金額は全て税込価格です
- ( 保険料金を含む )
- 【もしも事故が発生したら】
- 次の要領で処理してください。
- 1. 応急処置
- ・交通法規定に従い負傷者の救護を第一に処理してください。
- ・なるべく早く人と車両を安全な場所に避難させてください。
- ・上記で、事故車両を動かした際は、事故状況を調べる時の為に、どこに元々あったか記憶していてください
- 2. 警察への届出
- ・応急処置の後に警察に通報し届け出て下さい。
- ・事故の大小にかかわらず必ず届出をして下さい。届出のない事故については保険処理が出来ない場合がございますので、お客様のご負担になります。
- 3. 弊社営業者への連絡
- ・借受営業者へ連絡し、処理方法についてご連絡下さい。
- ・弊社営業所にご相談なく示談された場合、または所定 の処理手続をされなった場合、損害の補償については、 全てお客様にご負担いただきます。
- ・深夜等でやむをえず弊社営業所と連絡が取れない場合
- ー警察への届出及び事故証明書の申請
- ー相手方の住所、氏名、連絡先、車両番号の確認。
- ー現場で車両の保全を済ませ、翌朝開店時に弊社営業所へご連絡下さい。
- 【もしもレンタルバイクに異常が発生したら】
- お客様が快適なドライブを続けられるように、弊社では法定の点検整備の他、予防整備を行い万全を期していますが、万一の場合には故障の早期発見、早期修理にご協力下さい。
- 1. おかしいなと感じたら...
- ・ちょっとしたメーターの異常、ハンドル・ブレーキの感覚の変化、どこからか伝わってくる異常なにおい、音、振動は故障のしるしです。そのままにしておきますと、大きな故障ひいては事故の原因ともなりますので、早めにバイクを止めて原因を確かめてください。
- ・次に、弊社営業所へご連絡下さい、スタッフが処理方法について適切なアドバイスを行います。
- 【予定を変更する場合】
- もしも、予定していた契約時間を過ぎてしまう場合、延長料金が発生致します。
- ※連絡無しで遅れた場合は、上記の 2 倍の料金を頂きます
- ※車輌保険、ヘルメット等のオプションも強制延長になります
- ・すでに営業所が閉まっている場合
- 帰着後にすでに営業所が閉まっている場合は、お客様の責任にてバイクを保管していただき、翌朝、営業所開店時に返却ならびに精算させていただきます。
- ※ご連絡が合った場合でも、予約等の都合により延長をお断りする場合がございます。
- 【未成年者様のご利用について】
- 当店レンタルバイクサキハマは未成年者様にも親権者様の同意を頂けましたらお貸出しております。貸出当日の受付時に、当店から親権者様にお電話にてご同意を頂き次第手続きを開始いたします。
- 【貸出中の責任】
- レンタルバイク貸受け中の、盗難事故にあった時は貸受けバイクの代金( 時価額 )がお客様負担になります。また、貸受け中にお客様がつけられていない傷であってもお客様負担になります。
ご案内
キャンセルおよび日時変更ポリシー