武蔵丘陵森林公園セグウェイツアー
商品内容
本プランは、武蔵丘陵森林公園セグウェイガイドツアー|150 分ツアープランです。
1 名様からのご予約を承っておりますので、人数分をご選択ください。
※下記料金は 1 名様の料金です。
プランに含まれる内容は下記となります:
・事前オリエンテーション
・150 分ツアープラン
-乗車講習( 約 60 分 )
-園内ツアー( 約 90 分 )
・体験料
・機材
・ヘルメットレンタル料
【所要時間】2 時間 30 分。国営武蔵丘陵森林公園内を巡るツアーです。
【集合場所】国営武蔵丘陵森林公園 南口駐車場奥の南口休憩所
開始時間の 10 分前までに集合をお願いいたします。
【開始時間】
午前/午後
・3月 から 10月 10:00/14:00
・11月 9:30/13:30
・12月 から 2月 9:30/13:00
【参加条件】
・満 16 歳以上 ~ 概ね 70 歳
・重量 45 kg ~ 118kg 未満( 衣類・荷物含む )
・ツアーガイドと日本語または英語での会話によるコミュニケーションが円滑にできる。
・安全運行に協力し、ツアーガイドの指示に従うことができる。
・酒気帯び状態や妊娠中でない。
・歩行に困難を伴わない。走行に支障をきたす障がいがない。
・ペット・乳幼児を同伴していない( セグウェイは一人乗りです )。
※別途公園入場時に入園料( 450 円 )が必要となります。現場にてご購入してください。
※服装やツアーに参加する際の注意事項に関しましては、ページ下方の「注意事項」をご覧ください。
店舗紹介
春夏秋冬どの季節でも四季折々の風景や木々、草花に迎えられ、自然を生かした森林の中へと進むセグウェイガイドツアー。東京ドーム 65 個分 304ha もの広大なフィールドをセグウェイでお連れします。
大小のため池など貴重な里山の自然を見て・感じる。野鳥などの野生生物の生態についても観察を通じて知り・楽しむ。見所が満載の国営武蔵丘陵森林公園内をセグウェイで体験してみませんか。
住所
埼玉県比企郡滑川町山田 1920
アクセス
マップコード:91 838 748*22 東武鉄道東上線「 森林公園駅 」よりバスで 7 分。 JR 各線「 熊谷駅 」よりバスで 35 分。 バス停「 滑川中学校 」より徒歩 5 分。
周辺の観光スポット
営業時間
注意事項
- 開始時刻の 10 分前までに必ずお越しください。渋滞やその他遅延による出発時間の変更はございませんので、到着時間を考慮頂きお越しください。プログラムが開始後、後からの参加は出来ません。ご予約の 100 % の料金を頂戴致します。遅刻等ご注意ください。
- 安全運行に際して、ツアー参加中はいかなる理由であってもスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従っていただけない場合はツアーを中止する場合があります。
- 動きやすい服装、靴( できるだけ平らな底の柔らかい運動靴などをご着用の上ご乗車ください。サンダルはかかとが固定される( クロックスのような )もののみ可 )
- 服装はご自身で天気予報や気温をご確認いただき、季節に応じた暑さ・寒さ対策をお願いいたします。
- →暑い時期( 夏、初秋等 )は暑さ・紫外線・虫よけ・熱中症対策などをお願いいたします。
- 暑さ対策としての飲み物( 施設内の自販機・売店で購入可能 )
- タオル、虫除け、日焼け止め等
- →寒い時期( 春、晩秋等 )は、肌寒い日にセグウェイで走行すると体温を奪われ体感気温がかなり下がります。
- 手袋、マフラー、ホッカイロ等( 防寒用 )
- 普段より 1 枚多めに上着等をお持ちいただくことをお勧めします。特に下半身が冷える方が多いので、長いズボンの下にレギンスやレッグウォーマーなどを重ね、貼るホッカイロを装備するなど
- 両手が自由に使えて動きやすいリュックや肩掛かばん
- 雨具( カッパやポンチョ、タオルなど )
ご案内
キャンセルおよび日時変更ポリシー